翻訳と辞書
Words near each other
・ 共和暦10年憲法
・ 共和暦11年システム
・ 共和暦12年憲法
・ 共和暦3年憲法
・ 共和暦8年憲法
・ 共和村
・ 共和村 (千葉県)
・ 共和村 (埼玉県児玉郡)
・ 共和村 (埼玉県北埼玉郡)
・ 共和村 (山梨県)
共和村 (愛知県)
・ 共和村 (新潟県)
・ 共和村 (神奈川県)
・ 共和村 (長野県)
・ 共和民主連合 (ガボン)
・ 共和汚職事件
・ 共和派
・ 共和演説事件
・ 共和産業
・ 共和町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

共和村 (愛知県) : ウィキペディア日本語版
共和村 (愛知県)[きょうわむら]

共和村(きょうわむら)は、愛知県知多郡にかつてあった村。
現在の大府市北部(共和町・共西町・共栄町・追分町など)に該当する。
== 歴史 ==

* 1876年(明治9年) - 追分村、追分新田、木之山村、八ツ屋新田、又右衛門新田、伊右衛門新田、桶狭間村、長草村と横根追分村の一部が合併し、共和村となる。
* 1881年(明治14年) - 桶狭間村が分立する。
* 1882年(明治15年) - 長草村が分立する。
* 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制により共和村が発足。
* 1892年(明治25年)9月13日 - 共和村と桶狭間村が合併し、共和村となる。
* 1893年(明治26年)11月 - 共和村の一部(桶狭間)が有松町に編入される。
* 1906年(明治39年)5月1日 - 大府村、吉田村北崎村横根村長草村森岡村の一部〔旧・猪伏村。旧・村木村は合併で東浦村の一部となる。〕が合併し、大府村発足。同日共和村は廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「共和村 (愛知県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.